薬剤師になった理由
祖父の介護を経験したのがきっかけでした。その時に薬を身近に触れる機会があったのですが、薬の効き方とか全く分からなかったので興味を持って薬剤師を目指しました。その時の介護経験が、今でも役立っています。
入社を決めた理由
現在勤務地である長岡/喜多町店の立ち上げから関われる機会を頂けたので入社を決めました。薬の選定や配置など大変なこともありましたが、貴重な経験になりました。
薬剤師として常に心掛けていること
よく話を聞くことを心がけています。患者さんは健康的に悩みがあって受診されているので、どういう病状なのか、何に悩んでいるのか、どういう治療を希望するのか、などを聞いてからその人にあった薬学的アドバイスをするようにしています。
この仕事を通じて得られる満足感や嬉しかった経験
この会社に入ってからありがとうを言われることが増えました。地域密着型の店舗なので、決まった患者さんと接する機会が多いため患者さんの悩みからプライベートなことなど多くの情報が入ってきます。それを踏まえてアドバイスできるので前の職場よりありがとうを言われることが増えたのだと思います。こういうところにやりがいを感じます。また、在宅にも力を入れているので自宅での生活状況から服薬だけでなく運動機能を見たり、生活に関するアドバイスをするのもやりがいです。